見えるノンフライヤー。
こんにちは!
萌子です!
本日は、2021年9月9日、TBS 朝の新番組「ラヴィット!」で調理家電の人気商品TOP2と話題になったエペイオス(Epeios)可視タイプのエアフライヤーを、ご紹介いたします。
大容量14リットルのエアオーブン、
食べ盛りのお子様がいらっしゃるお母様の強い味方!
同時に複数の調理ができ、時短家事をかなえてくれます。
鶏の丸焼きが、見えるんです。
調理の様子が見えるのは、
楽しいし、安心ですし、嬉しいですよね。
テレビで話題になり、現在も人気がとまらない、再入荷されているエペイオス エアーオーブンの魅力をご一緒に見ていきましょう。
エペイオス(Epeios) エアーオーブン 14L 商品仕様
魔法のような調理家電といわれているエペイオスのエアオーブンでは、
どんなお料理ができるのでしょうか?
また、どのくらいの大きさなのでしょうか?、重さは、熱量は十分?お片づけは楽?・・・etc.
いろいろ気になりますよね?😊
エペイオスエアオーブンの特徴を、わかりやすく表にまとめてみました~!
レシピ | 1台6役ノンフライヤ―、オーブン、解凍、発酵、トースター、フードドライ
16メニュー搭載 エペイオス公式サイト(https://epeios.jp/)では 24種類電子レシピを公開中 |
調理技術 | 360度空気循環技術 |
温度 | 50~220度 口コミ絶賛のパワー。 |
商品の寸法 | 27D x 26W x 20.3H cm |
色 | 黒 |
容量 | 14 L |
材質 | Stainless Steel |
重さ | 11.76kg |
お手入れ | 塗れた布で拭く お手入れが簡単と口コミで絶賛。 |
アプリと連携 | スマートフォンで、遠隔操作が可能。 家事をさらに簡単に。 便利な時短家電として大人気。 |
エペイオス エアーオーブン 油はどれだけカットされるの?
エペイオス(Epeios) エアーオーブン ノンフライオーブン 14Lで調理すると、どのくらい余分な脂がカットされて、どれくらい健康に良いのでしょうか?
各社が掲載している商品ページから、
人気料理で、油を使って調理をした場合と油を使わないエペイオスで調理した場合との、
食品に含まれるカロリーの違いについて表にしてみました。
ノンフライヤーエペイオスでは、最大44.04%もカロリーがカットされることがわかりました!
油で調理した場合 (kcal) |
エペイオスで調理した場合 (kcal) | オイルカット率(%) | |
唐揚げ | 359.17 | 320.24 | -10.84 |
とんかつ | 316.07 | 209.71 | -33.65 |
エビフライ | 328.00 | 184.54 | -44.04 |
フライドポテト | 309.70 | 210.70 | -31.99 |
フライドチキン | 300 | 240.33 | -20.01 |
エアフライヤーのエペイオスで調理する方がずっとヘルシーなんですね!
エペイオス エアフライヤーの口コミは?
口コミはぜんぶで144件ありました。
批判的な口コミは数件、良い口コミしかない印象でした。
残念な口コミ
・トーストをしたとき裏面はこんがり焼けなかった。(味には問題はなくおいしくいただけた)
・網が曲がる、食材が入りきらないという問題が発生した、より改善を望む。
・1日料理が、このフライヤー1台で済ませることができるわけではないので、かえって手間が増えるかな、と思った。
・大きさが大きい。
良い口コミ
・一台六役で様々な料理が作れてうれしい。
・大容量で同時に複数の料理が出来上がる
・洗いやすい
・スマホで遠隔操作ができてありがたい。
・とにかく片付けが楽。
・ほったらかしでいいので、簡単で楽々。
遠距離操作のは初めてです。スマホで簡単に操作できます!
回し焼きが楽しめる!
料理の様子が見える!のはとても楽しいですよね。
エペイオスエアオーブンでは、さらに、さらに、回して焼く!こともできるんです!
口コミにもありましたが、商品を購入するときにはぜひ!
オプションのスピンローストグリルを一緒にご購入ください!
クリスマスの目玉料理、鶏の丸焼き、これがおうちでいただけちゃうんです!!
エペイオスエアオーブンのハイパワーな電気力は、大きなお肉の丸焼きも彩りよくしっかりおいしく作ってくれます。
パーティ料理がおうちでできちゃうなんて、もうほんとにワクワクしてきますよね!!
操作も簡単で、
温度調節や、時間調節も慣れれば大丈夫。
「わからないことはラインでサポートしてくれますから、安心です。
エペイオスのカスタマーサービスでは、とても親切に対応してくれる」という口コミがありました。
引用元:アマゾンの商品ページより
電気フライヤー エペイオスエアオーブンのまとめ
本日は、電気フライヤー、エペイオスエアオーブン14Lをご紹介しました。
1台で6役(フライヤー、オーブン、解凍、発酵、トースター、フードドライ)、
さらに16メニューを搭載。
最大3段まで重ね入れする事ができるから、
同時に複数の料理が作れて、とっても便利。
スマートフォンから遠隔操作で、
おうちに帰ればおいしい料理が、
あなたを温かくお出迎え。
「調理網が外しやすいので、後片付けが大変楽になりました」、
「おかげで忙しい一日で時間が節約できるようになりました。」の声も高く、
時短家事をかなえてくれる、
時短家電、エペイオスエアオーブンは、忙しい主婦の強い味方!
あなたもエペイオスエアオーブンで、名シェフさながらのお料理をご家庭で 是非っ!
ボナペティ~!!
ご注文はこちらから↓
その他の大容量調理家電記事はこちらから↓
Brunoスープクックプロセッサー
Brunoグリルサンドメーカーダブル
Brunoミッフィーホットプレート
本日も最後までお読みくださいまして、どうもありがとうございました。