この記事はプロモーションが含まれています。

sony Xperia1Ⅳゲーミングエディションの特徴

カメラ・ゲーム・AV機器
スポンサーリンク

最高のゲームをスマホで!
より高音質&高画質にパワーアップ、更には、
新しく冷却機能を新搭載。
Xperia 1 IVの性能を最大限まで引き出す多機能ゲーミングギアがセットになったGamingEditionが登場。

こんにちは!
萌子です!

本日は、10月14日に新発売のソニーXperia 1ⅣGamingEditionをご紹介します!
この記事は、ゲーマーの皆様にはもちろん、またゲームはしないけれどこれから新しくXperiaをお求めの方にもお役に立てますよ。

それでは、ゲーミングギアXperia Streamと、Xperia 1 IVがセットになったGaming Editionの魅力をご案内します!

スポンサーリンク

ソニー Xperia1IVSnapdragon 8 Gen 1 ブラック/XQ-CT44 Gaming Edition

Xperia 1 IV Gaming Edition(XQ-CT44-KIT)

まず、SonyXperia1Ⅳについてご説明します。

もうお持ちの方にも改めてその性能のすごさを再確認いただけると思います。

SonyXperia1Ⅳ

SonyXperia1Ⅳ商品仕様

以下の表は、SonyXperia1Ⅳシムフリーの商品仕様です。
Sonyの商品ページを参考にまとめてみました。

カラー Sonyとdocomo取り扱いカラー・・・ブラック、アイスホワイト、パープル

au取り扱いカラー・・・・・・・・・ブラック・アイスホワイト

softbank取り扱いカラー・・・・・・ブラック

サイズ(幅×高さ×厚さ) 約71mm×約165mm×約8.2mm
重量 約185g(docomo・au・softbankでは約187g)
バッテリー容量 5000mAh(内蔵電池)
CPU Snapdragon® 8 Gen 1 Mobile Platform
メモリ 内蔵(RAM/ROM) 16GB/512GB
外部 microSD/microSDHC/microSDXC(最大1TB)
ディスプレイ 約6.5インチ/有機EL 21:9ワイドディスプレイ/4K/HDR対応/最大120Hz駆動
カメラ メイン 16mm(超広角):有効画素数約1220万画素/F値2.2
24mm(広角):有効画素数約1220万画素/F値1.7
85mm-125mm(望遠):有効画素数約1220万画素/F値2.3-2.8
3D iToFセンサー
フロント 有効画素数約1220万画素/F値2.0
外部接続 Wi-Fi® IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth® ver.5.2
外部デバイス USB Type-C®
防水/防塵 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
おサイフケータイ®
情報取得/リンク(NFC)
生体認証 〇(指紋)
3.5mmオーディオジャック 〇(4極ヘッドセット(CTIA規格準拠)対応)
フルセグ/ワンセグ -/-
ワイヤレス充電
SIM SIMロックなし

デュアルSIM

nanoSIM/eSIM*1
対応バンド 5G*2*3 n3, n28, n41, n77, n78, n79
LTE Band 1, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 21, 26, 28, 38, 39, 40, 41, 42
3G Band 1, 5, 6, 8, 19
GSM 850MHz/900MHz/1.8GHz/1.9GHz

<注意事項>
*1 5Gに対応したSIMを2つ同時に利用した場合、モバイルデータ通信に使用するSIMとして指定したSIMのみ5Gのご利用が可能です
*2 日本国内使用時のみ
【防水・防塵について】
*3 通信事業者によっては、端末が対応のバンドであっても通信できない場合があります
※IPX5とは、内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を3分以上注水する条件で、あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保つことです
※IPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mの水槽に静かに本製品を沈めた状態で約30分間、水底に放置しても本製品内部に浸水せず、電話機としての性能を保つことです
※IP6Xとは、防塵試験用粉塵(直径75μm以下)が電話機内部に入らないように保護されていることです
引用元:Sony商品ページより引用

SonyXperia1 Ⅳの特長

ソニー Xperia1IV / SIMフリースマホ / 【日本正規代理店品】 / 防水/防塵/Snapdragon 8 Gen 1 / ストレージ512GB / ブラック/XQ-CT44 Gaming Edition

 世界初の光学ズーム機能

被写体にぐっと寄って、細かなところまで映し出す。

望遠レンズが、ポートレートを撮影するのに最適な85mmに進化。
それによって、世界で初めて、85mm↔125mm間においてカメラ専用機同様の光学ズームに対応できるようになりました。
被写体に近づいてもくっきりときれいなまま、残せるんです。

デジタル一眼カメラαの技術が搭載されたリアルタイム瞳AFとの併用で、印象的かつ美しい映像を撮影できます。

動画や思いのまま緩急をつけたスローモーションの編集もできるんです、すごいですね!!

高音質

4極ヘッドセット(CTIA規格準拠)対応など、ソニーがもつ最先端のサウンド技術を結集させました。

へッドホンでも、スピーカーなどでも、どんな視聴スタイルにおいても、
音楽から映画、ゲームなどを堪能していただけるよう、
革新的なサウンドを実現!

Sonyいわく「まるで別世界のサウンド体験」をぜひ手に入れてくださいね。

最高のゲーム環境

10月14日新発売のゲーミングギアとの併用で、手元は涼しくゲームに厚く集中できる最高のゲーム環境が手に入りますよ!

ゲーミングギアについてはこちらの記事へ

ソニー Xperia1IVSnapdragon 8 Gen 1 ブラック/XQ-CT44 Gaming Edition 気になるお値段は?

ソニー Xperia1IV / SIMフリースマホ / 【日本正規代理店品】 / 防水/防塵/Snapdragon 8 Gen 1 / ストレージ512GB / ブラック/XQ-CT44 Gaming Edition

ただいまのところ、この記事上ではアマゾンでお求めいただけますが、18万9,200円です
Xperia1Ⅳ自体が、15万430円~19万円、
XQ-CT44ゲーミングギアが、23,100円です。
これらをセットで18万9,200円でお求めいただけます。

まとめ

本日は、10月14日発売のSonyXperia1ⅣGaming Editionについてご紹介しました。

ゲーマーの皆様には、このSonyの商品を使って、世界を沸かす勢いでゲームをお楽しみいただきたいとおもいます。

勝つためのゲーム環境をSonyでひと揃え!

公式ページで詳細を見てみる↓
Xperia 1 IV Gaming Edition(XQ-CT44-KIT)

本日も最後までお読みくださいまして、どうもありがとうございました。