トマト味が人気のエアリアル。
本日は、スナック菓子エアリアルの
ガンダムとコラボの歴史背景や、
価格についてご紹介します。
初めてのコラボが決定したのは、2022年10月16日です。
機動隊ガンダム公式ページで、
2022年10月16日付のニュースとして、
ヤマザキビスケット「エアリアル」と
コラボが決定したと発表されました。
価格については、
Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングサイトで購入できる商品で、
送料を含めて一番お安い商品を本文で詳しくご説明しますね。
さて、
エアリアルのお味の種類は、
全部で7種類。
- トマト
- たらこ
- コーンポタージュ
- 塩
- チェーダーチーズ
- 焼きトウモロコシ
- サワークリーム(2023年5月22日発売)
この記事では、全7種類について、
ネットで購入できる
おすすめのエアリアルのお菓子をご案内しますね。
PR.
エアリアルお菓子 ガンダムとコラボの歴史背景
コラボはいつから?
機動隊ガンダム公式ページには、
2022年10月16日付けのニュースに、
ヤマザキビスケット「エアリアル」と初のコラボが決定したと書かれています。
ガンダム株式会社が、企業とコラボすることは初めての企画で、
大変注目を浴び、話題となりました。
本年2023年は、第2弾として、
『機動戦士ガンダム』シリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』season2の
4月9日の放送開始を記念して、
2023年4月3日(月)〜2023年6月30日(金)23:59まで
Wエアリアルキャンペーン第2弾が開催されました。
きっかけは?
水星の魔女公式ページには、
主人公のスレッタ・マーキュリーの搭乗するモビルスーツが、
「ガンダム・エアリアル」であることから
と書かれています。
ファンのあなたには、もうよくご存じのことですよね!
エアリアルお菓子 価格(ガンダムコラボパッケージ)
ここでは、ガンダムコラボパッケージのエアリアルについて、
価格をご紹介します。
Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングで購入できる
エアリアル(ガンダムコラボパッケージの商品)は、トマトとサワークリームだけです。
それぞれ、価格を表にまとめたのでご覧下さい。
ガンダムコラボパッケージ トマト味(65g×12袋) |
楽天市場 1,380円(訳アリ) |
ガンダムコラボパッケージ サワークリーム (2023年5月22日発売) |
Amazon 1,750円
ヤフー 2,748円 |
3種アソート 各種×4(12袋)
(トマト・ポタージュ・焼きとうもろこし×4) |
楽天市場 2,380円 |
4種アソート (トマト×3) (ポタージュ・塩・焼きとうもろこし×1) |
Amazon 1,080円 |
5種アソート 各種×1(5袋) (チェーダーチーズ・塩・焼きとうもろこし・ポタージュ・サワークリーム) |
Amazon 1,980円 |
6種アソート
(トマト・たらこ・ポタージュ・塩・焼きとうもろこし) |
楽天市場 1,480円 |
6種セット
(トマト・サワークリーム・ポタージュ・塩・焼きとうもろこしシ) |
Amazon 1,080円(在庫少) 1,780円 |
売ってない?とうわさのお菓子やドリンクの記事もお役に立てますよ!↓
>>ブレンディボトルコーヒー12本セットを最安値で買えるネットショップをご紹介
エアリアル ガンダムとコラボのお菓子の歴史は?価格もご紹介 まとめ
本日は、ガンダムとコラボが話題のスナック菓子
エアリアルについて、コラボに至った経緯と、価格をご紹介しました。
ヤマザキビスケットのお菓子「エアリアル」との
コラボが決定したのは、
2022年10月16日のこと。
ガンダム株式会社にとって、ほかの企業とのコラボは初めての企画で、
話題となりました。
2023年5月22日には、サワークリームが発売して、
エアリアルのお菓子の味の種類は
全7種類となりました。
Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングで購入できる
ガンダムコラボパッケージの商品は、
トマト味とサワークリームの2種類です。
この記事では、
トマト味だけ、
サワークリームだけの商品ばかりでなく、
他のお味とのセット売りのエアリアルもご紹介しました。
ガンダムコラボパッケージのエアリアルをお探しのあなたのお役に立てましたらうれしいです。
一番人気のトマト味のエアリアルはこちらから↓
今年5月22日新発売のサワークリーム味はこちらから↓
トマト味とサワークリームを含む6種セットはこちらから↓
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。